2012-01-01から1年間の記事一覧

VirtualWinというワークスペーススイッチャー

LinuxやってるとWindowsのデスクトップがひとつしかないことが不便に思えてくる。仮想デスクトップというような言い方をする人もいるらしいが、Linuxではワークスペーススイッチャーと呼ぶ。仮想デスクトップというと、仮想環境や仮想PCなどと、何かと仮想云…

PC各部温度データ

以前から事あるごとに「HDD付ノートPC(要するにSSD方式でない昔ながらのフツーのノートPC)や外付けHDDは寿命が短い」と言ってきた。たまに温度を取ってみる。たとえば私のメインPCで見た場合、室温20度の環境で、実測ではなくデータとして見た場合の温度はこ…

新作PC完成・SATA増設カード等について

昨日の時点で、Wifiアンテナ関係を除きハード的には完成した。自分で言うのもなんだが、ここ数年の間にMB・CPUの数にして本作含めて6台ほど新作・およびスワッピングしてきたが、これほど(表側から見て)ケーブルがきれいに仕上がったことはなかった(裏側の配…

新しく組んだPCのパフォーマンスとストレージ速度測定

自分用のPCならボチボチやる体力測定だが、他人様のPCを組む以上、それなりの成績結果を添付せねばなるまい。ということでスポーツテストを実施。 グラボなし状態でのZ77 Corei7-3770K定格運転 Z77 Corei7-3770K(OC 4.33GHz)+GT640(定格) 参考までに私のP67 …

GT640というグラボとベンチ近況

今回、店頭在庫で選定したのがこれ。 http://www.4gamer.net/games/160/G016083/20120806053/ 選定条件はELSA製であること。それ以外の条件は二の次wGT640についての一般情報は、これ。 http://www.4gamer.net/games/160/G016083/20120610001/”横睨み”した…

ストレージ速度測定

2008年11月に組んで以来、一度もクリーンインストールしてないXPマシンのHDDの読み書き速度を測ってみた。ついでに今回買ったインテル製SSDの速度も改めて測定しておく。 今回導入したSSDインテル製C330 240GB MBはP67チップセットASUS P8P67(無印)の6GBポー…

意味不明なレタッチ賛否論

一部のコミュでは、レタッチに対する賛否論があると聞く。あまりに意味不明なのでそういう議論を覗き見したこともないwそもそもそういうことの賛否論を言う人たちは、 暗室で自分でいろいろな現像液を試したり、 硬調にするために現像液の温度上げて時間を…

Shurikenアドレス帳をThunderbirdに移してみた。

JUST SYSTEM の Shurikenというメーラーがあるらしい。 そのアドレス帳をThunderbirdに移行(エクスポート&インポート) したいが、何故かできないという話があり、ちょっと検証してみた。私はそういう所謂ガラパゴったアプリは縁を持ちたくないので、 もち…

本当に初心者向けだと思えるDSLRとは

仮に誰かから突然「一眼レフで写真を勉強したい」と相談されたとする。 その「誰か」は、写真の絵心はともかくとして、一から基礎を勉強したいと思っているとする。世間一般では、EOS KissとかD3100などを推奨したりするのが一般的なことだろうとは思う。し…

PC買ったら、まず最初にしておくべきこと。

PC買ったら、まず最初にしておくべきこと。それは、なんと言ってもHDDのパテーション切りだろう。最近は、SSD起動になり、SSDをどう切り分けるかもそろそろ考えないといけないが、私個人は、2011年1月にSundayBridgeで組んだ頃は、まだまだ128GBが目一杯だっ…

USBメモリー起動テスト

ubuntuは、USBメモリーでPC起動ディスクが作れるということで、 以前からやってみたかったが、起動できなくなったWindowsPCのサルベージ以外にたいした目的もなく、しかも常日頃バックアップをしっかりして運用していれば、起動できなくなってもいっこうに困…

強い会社と弱い会社

左が今回買ったmsiのGeforce210 参考に置いた右側が玄人志向RADEON HD4350どちらも購入時期は異なるが、ワゴンセールのような見切り品として、2k程度で購入。msiというブランドは日本では少々苦戦してきたブランドだが、 その商品は、かなり定評のあるところ…

ultrabook選び

ちょっと前、急に横浜にいる息子から電話があり、 ultrabookを買いたいと言ってきた。 必要になった理由はこの際どうでもいい。 問題は今回PCを増やすことの副次的メリットが重要だった。 普通の親なら、大学入学時に学校で買ったノートPCでいいじゃないか?…

たまには健康診断

といっても人間の話ではない。 人間はもう少し涼しくなってからでいいw 今回はPCの、それも肝要なHDDの検診。 ノートパソコンの場合、電源も早死にするが、 ハードディスクも、とにかくよく壊れる。 私自身の経験的な観点から言えば、2.5'HDDというものは、…

やはり諸悪の根源だったRADEON

リビングでWin7とHD切り替えで起動していたubuntu11.10が、なんとか実用になった今の時期ながら、12.04LTSにVerUPしようとしたらなんだかおかしい。 インストール前のライブCD起動からしてエラー吐く。 例によって電力不足を疑い、十分な電源容量に変更した…

最近買ったCPUとGPUについて

GPUはHD7750(玄人)。AMD(ATI)RADEONの開発コードネーム「Cape Verde」(ケープベルデ)。その美点はなんといっても消費電力の少なさで、最大で55W、動いてない(モニターOFF)時は3W以下になるという省エネ設計。上位の7770でもMAX80W。6Pin補助電源が1…

銀水という道具

http://www.sai-sui.com/SHOP/ISMS0001.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/kstar/ginsui.html6/25にパトロール先のリサイクルショップで発見・購入。購入日より、毎日飲用に使っている。 また、サイクリング時にもスポーツドリンクの代わりに水素水だ…

志賀由美子(Jazzギタリスト)

ジャズギタリスト志賀由美子 98年ギブソンジャズギターコンテスト最優秀ギタリスト賞受賞… 以下、関連リンクを貼っておく。http://hwm2.wh.qit.ne.jp/yumikoshiga/schedule.html http://nyoro.cocolog-nifty.com/ http://www.catfish-records.jp/product/108…

森ゆうこ著『検察の罠』の残念な側面

一部で評価の高い参議院議員森ゆうこ氏の著した本。http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-465.htmlまず、最初に内容についてだが、自伝部分はともかくとして、 検察審査会の部分は大変興味深いものがある。もし、この国の官僚機構(つまりは国家の根幹部…

SUZUKIジムニー(JB23W)乗り出し3日目の2ndインプレ

6/12の納車から3日が経ち、都合500km弱走った。 初日は140km。昨日は山を70km弱。本日は290km弱走った。慣らしについてだが、元々最高回転のセーブについては気に留めてはいるものの、自己流の慣らしとして、「低回転で高負荷をかけない」ということを意識し…

SUZUKIジムニーJB23(今更のw)インプレ

引き取り納車で乗って帰る際、エンジンを始動し、走り出す前にびっくりしたのはMTシフトレバーの振動。これほどの振動は生まれて初めての経験。なんせ私が子供の頃に父親が買った三菱ミニカ以来の縦置き後輪駆動MT車ゆえ、実質的には私が運転する車としては…

Evernote Clipper セットアップ要領

Evernoteへの取っ掛かり部分です(初歩の初歩)。なお、当ブログの画像はそのままでは見づらいのですが、 クリックすると大きくなります。 その際、最初の画像を開いた後、 の位置にある画像の左上の[prev](後日、ここのブログの仕様変更により、[next]ボタ…

Cyber Clean before after

ここにある問題を抱えたキーボード達があった。 とにかく汚い。 もちろん、カメラ用ブロアー&ハンディー掃除機で都度掃除はしていたのだが、なにせ使用頻度が高い故、その汚れ具合はハンパではなかった。 話はそれるが… 松山や高松という街はなんでも揃う割…

Webカメラ考

Skypeで特定の人たちとお話させていただいている。私はここ数年の間、自作PC環境ゆえ、Skypeの道具はスピーカー以外に何も揃えてなかった。 とはいえ、買うものはWebカメラとせいぜいマイク程度であったが。とりあえず買ったものはエレコムのマイク付きカメ…

二台目PXは緑色

息子に使わせるつもりで2月末に買った一台目PXは予定どおり購入一週間後には息子の手に渡った。 しかし、後々よく考えていくにつれ、PXの守備範囲はGRDとはほとんど被ってないことに気づいてきた。よって、未練タラタラであった。しかも、僅かな期間しか使わ…

売った後の営業はサービス部門の仕事です(RICOHの対応の良さ)。

2月7日に訃報が届き、東京に通夜・葬儀に出かけた機会に銀座のRICOHのカメラサービスセンターに初代GRDを持ち込んで2年前に完全に死んだアジャストダイヤルのプッシュ部分を直し、ついでにサービスセンター窓口でなければ対応してもらえないシャッターボタン…

「脳が膿みそうになる」人の生息域と「喫煙者」生息域の話

私の梅棹氏著書読書感想文(当BLOG 2012.2.15分) http://d.hatena.ne.jp/tessar/20120215/1329279049 にて、 「脳が膿みそうになった」という部分に関して先生からのメールで『上手い表現だと感心…』という、コメントを頂いた。個人的には、「ヒット!」と…

悲しみの理由

今回の日記のテーマは、今回の訃報の悲しみ、無念、…の意味を要約したい。なるべく簡潔にしたいので、本当は第三者のような仲間が多数いるのだが、登場人物は当事者の喪主で夫のA(敬称略)、そして故人で妻のB。そして私(正確には我々仲間・家族付き合いの…

読書感想文(梅棹忠夫編)

今月、大学時代の恩師、林尚孝茨城大学名誉教授から拝領した梅棹忠夫著の書籍、 ・文明の生態史観 中公文庫 ・知的生産の技術 岩波新書 の2冊について。 この2冊は、いずれも日本語ローマ字表記という考え方で表記された本にて、久しぶりに楽器演奏での神経…

ポルシェトラクター

フェルディナンド・ポルシェの生涯の夢は次の3つ。 1.傑出したレーシングカーを作ること 2.小型大衆車の設計 3.優れた農業用トラクターの製作で、農業用トラクターについてはあまり知られてないみたいなので、 ちょっと検索してみた。 検索キーワードは「フ…